「静岡ではイイことがない」
2006年4月10日コメント (3)
・・・なんてジンクス、作りたくないのになぁ。
というわけで、この土日は静岡大会観戦で県営草薙球場に行ってきました。
土曜は晴れているのに雨が降ったり、ものすごい嵐がやってきたり、止んだと思っても風が強く吹きつけたりとへんな天気でした。
おかげですっかり風邪を引いてしまい、日曜はわりと観戦どころじゃなかった(´へ`;
お目当てはニッセイ・・・だったはずなんですけどねぇ。
「4番セカンド、石田」にビビったのも束の間、ホンダ鈴鹿の先発・西村くんに毎回の12三振を喫したニッセイ打線。あれ?
結果、1−4で負け。見たくて見たくてたまらなかった山脇くんも出てこず、非常に消化不良な試合でした。
(それにしても、ニッセイの杉浦監督以下首脳陣・・・竹間さん・野上さん・土井さんという顔ぶれの、なんと豪華で威圧感のあることか)
日曜、だいぶ無理をして第2試合(日産vsJR東海)の5回終了まで観戦。
スバルvs日通の試合中、具合が悪いのに突発的に騒いだのは風邪のせいということにしておこう。
ああ、ジョージは今年も難敵だなあ。でも負けないよ!
写真はニッセイのルーキー・下敷領くん。
(珍しい名字のためか、ウグイス嬢に「下敷 領」とコールされていた(^-^; 「しもしき」がふたりもいるの?)
サイドスローやアンダースローは撮るの楽しいです。
というわけで、この土日は静岡大会観戦で県営草薙球場に行ってきました。
土曜は晴れているのに雨が降ったり、ものすごい嵐がやってきたり、止んだと思っても風が強く吹きつけたりとへんな天気でした。
おかげですっかり風邪を引いてしまい、日曜はわりと観戦どころじゃなかった(´へ`;
お目当てはニッセイ・・・だったはずなんですけどねぇ。
「4番セカンド、石田」にビビったのも束の間、ホンダ鈴鹿の先発・西村くんに毎回の12三振を喫したニッセイ打線。あれ?
結果、1−4で負け。見たくて見たくてたまらなかった山脇くんも出てこず、非常に消化不良な試合でした。
(それにしても、ニッセイの杉浦監督以下首脳陣・・・竹間さん・野上さん・土井さんという顔ぶれの、なんと豪華で威圧感のあることか)
日曜、だいぶ無理をして第2試合(日産vsJR東海)の5回終了まで観戦。
スバルvs日通の試合中、具合が悪いのに突発的に騒いだのは風邪のせいということにしておこう。
ああ、ジョージは今年も難敵だなあ。でも負けないよ!
写真はニッセイのルーキー・下敷領くん。
(珍しい名字のためか、ウグイス嬢に「下敷 領」とコールされていた(^-^; 「しもしき」がふたりもいるの?)
サイドスローやアンダースローは撮るの楽しいです。
コメント
ルーキー下敷領君、法政のエースでしたよね。
後輩にはプロ目指すと言っていたらしいですよ。
石田本人の希望もあって(爆)。
大阪府春季大会は打線も好調やったんですけれどもねぇ。
>>まゆみさん
ニッセイ打線でも、12三振なんてすることもあるんだなあとボー然としてしまいました(苦笑)
ハイハイ、そうでしたね、下敷領くん。
プロですか・・・ 今年・来年と見守ってみましょうか。
>>シマジョーさん
そう言われてみればそうでしたね!<石田くん
それで、初めて知ったときもすごい衝撃だったんですが(笑)
石田くんの希望・・・。ああ、浸透してなくてすいません(><。
今開催中の京都大会はどうでしょうか?
結果を追ってこちアマをチェックすることくらいしかできませんが、ニッセイの進撃を期待します☆