ごぶさたでっす

2005年6月2日
本家サイト同様、放置プレイでしたすみません。
書きたいことはたくさんあったんですけどね・・・って、そんなセリフあっちでも書いたなあ(苦笑)

本家サイトの日記もあわせてご覧いただいている方はご存知かもしれませんが、こちらを書かないでいる間にもイースタンとか関東選抜リーグとか都市対抗予選とか、ちょこちょこと観戦に行っておりました。
都市対抗茨城1次予選でのオレンジの人たちのことはあっちで書いたので割愛するとして、今日見てきた日立vsN東のことを少々。

N東  141 000 021 |9
日立 102 013 004x|11
-----
N東:小柳津、上野、黒田−鈴木、矢野
日立:谷、大林、磯貝−宮田
本塁打:向後(2回3ラン・谷)、北道(2回ソロ・谷)、玉城(3回ソロ・谷)、矢萩(3回2ラン・小柳津)、嶋田(6回3ラン・上野)、寺田(9回満塁・黒田)

第1試合開始は10時からっていうんで9時半くらいに行ったら、すでに1回裏で。しかもN東が1点先制してるし! ・・・で、そこから3回まではN東のバッティング練習かと見紛うほどのホームラン攻勢(苦笑) 向後くんがレフトに、北道くんがライトに、玉城さんがセンターバックスクリーンに。圧巻だったのは北道くんで、府中市民球場の場外に消えていきましたよ。あんなに細い体であんなに完璧に飛ばしちゃうんだもんなあ・・・改めて、バッティングはパワーだけじゃないってのを教えてもらいました。ついでに、先月23日の太田での関東選抜リーグの試合で向後派になったはずだった私は、そのホームランでまた北道派に(笑)<ミーハー?  だって・・・向後くんエラーしてたし・・・わかりやすい理由だな

上野が3回くらいから真楠とキャッチボールを始めたので、佐藤ノリさん相手に投げ始めたくらいからブルペン近くまで見に行って。試合でも投げるようなことを言っていたので複雑ながらも楽しみにしてたら、宮田さんを歩かせて白見くんの送りバントを自分で処理に行ってトンネルしたあげく、嶋田さんに3ラン打たれて逆転されてるし(´へ`; 日立側にいながら、喜んで良いものやら悲しんで良いものやらものすごい複雑な気分だったわ・・・

で、そんな感じでバカ試合シーソーゲームだったわけだけれども、最後は寺田さんのサヨナラ満塁ホームランで幕。黒田さん・・・どうしちゃったの?と思ったか思わなかったかは内緒(爆)

-----------------------------------------------------------
都市対抗東京都2次予選の組み合わせ。
http://www.jaba.or.jp/05jaba/tositaikou/tokyo_2/index.html

19日、所沢なのが不満だけれども行こうかな。
あと、第1代表決定戦も今年こそは行きたい。N東が出てくれればの話だけどねー。

みなさんへのレスはまた次回に。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索